仕事を休んで、大型自動二輪の免許書き換えを月2回の熊野出張試験で済まして帰って来やったら・・・良チンより突発ツーリングの電話が入電。 ・・・ということで、久しぶりに流してきました(゚∀゚) 寒かったけど。 ちなみに、最近、中型⇒大型と連続で単車の免許を取り、1台目バイクにハーレーを買った男 Mナオ(同級生の弟)も参加。初心者にやさしいのんびりツー♪(゚∀゚) 参加・・・俺(SL230)+良チン(ハーレー)+Mナオ(ハーレー) |
![]() |
![]() |
とりあえず、午後1時、良チン宅前に集合。 | ど〜れ、ご無沙汰ツーリングへ、行くかい。 |
![]() |
![]() |
山地のサークルKでハーレールーキーMナオと合流。 | これがエエかと思て購入した、Mナオのハーレー。 |
![]() |
![]() |
ボッテリ、・・・そして、低っ! | 愛車を眺めて、ご満悦のMナオ氏 |
![]() |
![]() |
ど〜れ・・・太地方面へ走るか〜。 | 途中、勝浦の港で休憩。 |
![]() |
![]() |
海とハーレー。・・・ま〜、ほんまエエ天気で♪ | ま〜ったりと・・・日光を浴びて光合成中。 |
![]() |
![]() |
「ど〜れ、ちょっとたこ焼き買いにいこら〜」と出発。 | そして、太地の漁協スーパー前に到着。 |
![]() |
![]() |
たこ焼きを購入。 ここのたこ焼き、これが美味いんよ♪ | ど〜れ、次行くぞ〜・・・とたこ焼きタイム終了〜。 |
![]() |
![]() |
久しぶりのNiecheへ。 | ど〜れ、コーヒーでも飲んでこら。 |
![]() |
![]() |
ごめんくさい。 | 店内で、ホッと一服。 |
![]() |
![]() |
ホットコーシーで一服。 | これは俺が頼んだカボチャケーキ。美味いよ(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
しばしのコーヒーブレイクを終え、帰路へ | ど〜れ、阿田和までノンストップひばり君で・・・ |
![]() |
![]() |
まずは、良チンが先頭! | 続いてMナオ! |
![]() |
![]() |
そして、走り去る二人!・・・って、おい〜! あんた等・・・なかなか待たんね・・・(#゜д゜) |
阿田和でMナオと流れ解散して・・・ ココからはライブ会場「さいくる」への道案内よ(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
国道から・・・道の駅 パーク七里御浜「ピネ」へ進入。 | ココはピネの1階駐車場ね。 |
![]() |
![]() |
進入⇒直進・・・左手にコインランドリーがあります。 | すぐに屋上駐車場看板があるんで、それに従い・・・ |
![]() |
![]() |
左折。 | すると、すぐ屋上へ上がるスロープ。 ココが結構段差あります。 |
![]() |
![]() |
この段差。シャコタン又はエアロ付きの車は、お気をつ けられたし。・・・あれやったら徒歩の方が堅いけどね。 |
そして、この坂を登るとそこは・・・ |
![]() |
![]() |
こんな感じの駐車場。・・・そのまま熊野方向へ直進。 | つきあたりを曲がり・・・ |
![]() |
![]() |
こちらまで。 | 正面にて。・・・こちらが18日のクアーズライブ6の唯一 の入口となります。当日は看板・電飾するけどね。 |
![]() |
![]() |
わかりやすいように、単車を矢印状に並べてみました。 | こちらへお進み下さい。 |
![]() |
![]() |
ドアを開けて中へ・・・ | 通路を直進。 |
![]() |
![]() |
そしてつき当たりの扉を・・・ | 開けると・・・ |
![]() |
![]() |
ピネの最上階の中に来ます。そのまま直進 | ちなみに、トイレはすぐ右手前のこちら。 |
![]() |
![]() |
トイレを過ぎて直進・・・レストランが見えます。 | ココがライブ会場「さいくる」よ(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
さいくる入口・・・当日ここらあたりに受付を置きます ので、コチラでチケット提示、当日券購入等をお願い しますm(_ _)m |
「さいくる」内撮影・・・この奥にステージを置く予定。 夜になると、これまたエエ感じなりまっせ〜♪ どうぞ、「THE COORS LIVE 6」へメンソ〜レ!(゚∀゚) |
以上、久しぶりのツーリングの模様でした。 まったく、俺のまわりの人間はハーレーばっかりになってきたわい。・・・じゃ〜、俺も!・・・ハイ!(゚∀゚) と、いうことで・・・バイクもイイけど、ライブもね。 11月18日(土)は・・・そうだ!「THE COORS LIVE 6」に行こう!(゚∀゚) 当日は開場18時30分 開演19時ジャスト・・・入場1,000円(1ドリンク付)です。 ・・・皆さまのご来場を、心からお待ちしております〜m(_ _)m |