![]() |
![]() |
リハ中〜 | それを見る男の図・・・めずらしくまだシラフ。 |
![]() |
![]() |
リハを終えてくつろぐバンドの図 | そして、本番に演じを組む。・・・なぜに、半笑い? |
![]() |
![]() |
「いってくるわ〜」とステージへ向うノジモトプロ。 | そして19:30分・・・「どうも〜、安全地帯です!」 とTHE COORSの1ステージ目がスタート! |
![]() |
![]() |
最初から気合の入った演奏! | ボーカルノジモトプロ&ベース、ショウタロウ君・・・ |
![]() |
![]() |
で、Wギターのしんちゃん(左)と良チン(右) | で、成長著しいという噂があったり なかったりするドラム・ナオキ。 |
![]() |
![]() |
けいし君もおもむろに前に出て・・・ | キレのあるような無いようなツイスト! |
![]() |
![]() |
あ、サングラス外したな・・・ | テンション上がってきて・・・シャウト! |
![]() |
![]() |
あらあら、どこ行くんない! | あ、ギターまで・・・って、カルガモか? |
![]() |
![]() |
かたや、ウッドベースに乗りあげる男 | そして、あらあらしくプレイ!・・・絶対、Sやで。 |
![]() |
![]() |
で、何事もなかったかのように定位置に戻ったところで・・ | ザ・クアーズの1ステージ目、終了〜!・・・グッ、ジョブ! |
![]() |
![]() |
続きまして・・・阿田和のラストサムライ登場。 | 今回は帽子無しで。・・・ってどうでもエエってか?(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
バンドTシャツに、ハイロウーズのライブで買ってきた リストバンドのいでたちに・・・ |
ハーモニカも付けてみました。・・・失敗したけど。 |
![]() |
![]() |
そして、誰が呼んだか、人情弾き語りを始める男の図。 | エエ声で唄っている・・・はず。 |
![]() |
![]() |
今回は、幾分、力を抜くことを意識して・・・ | でも、カンペの楽譜は手放せん。 |
![]() |
![]() |
そして、しんみりと弾いて語る男の図 | ちなみに、このけいし君の手は、携帯をペンライト 代わりにして、ふってくれているわけやね。 |
![]() |
こらまた、えらい顔して唄いやるの〜おい〜。 多分、「粉雪」あたりかしら? ということで、今回のセットリスト。 @酒と泪と男と女 A夏の終わりのハーモニー B3月9日 C粉雪 D中華料理 Eセロリ FOne more time One more time 以上の7曲です。 |
![]() |
そして、なんとか無事に出番を務め上げる男の図 どうも、ご清聴、ありがとうございましたm(_ _)m また、次の機会がありましたら、ご贔屓にどうぞ。 あ〜・・・汗どっさりかいた(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
で、出番を終えて控え室へ上がってきたら・・・ そこには、くつろぐバンドの図 |
2ステージ目に向けて、足掻くギター達 |
![]() |
![]() |
ノド飴を一気に食べるベース | 「ノジモト〜きんに君〜です!」 ・・・ごつ過ぎやね。 |
![]() |
![]() |
そして、舞台には再び・・・ | 奴等が舞い戻る・・・ |
![]() |
![]() |
そして、「どうも〜、一世風靡セピアです!」 とザ・クアーズの2ステージ目がスタート。 |
すると、おもむろにステージ前に人が集まり出し・・・ |
![]() |
![]() |
・・・ごらんのとおり。(ステージ前遠景) | さぁ〜、バッチこ〜い!(゚∀゚)っとレッツダンシング! |
![]() |
![]() |
よっしゃ〜、ガンガンいくぜぃ〜! | いくぜ〜しんちゃん!とギターにふると・・・ |
![]() |
![]() |
それに応えて・・・そそり立つ! | も〜、こっからはテンショもうなぎの如しよ。 |
![]() |
![]() |
そんな演奏に乗って踊りの伝導師デュークけいし、降臨。 | 見てごらん(゚∀゚)皆が、貴奴を真似して踊っております。 |
![]() |
![]() |
モンキーダンスから・・・ | ツイストまで!・・・幅広いね! |
![]() |
![]() |
で、勢い余って、知らんまに隣りの女の子と手をつなぐ というゴシップ発覚。・・・セクシャルハラスメントやで。(゚∀゚) |
踊る女性の後ろから別アングルでステージ撮影。 あ、シースルー!(゚∀゚) ・・・って、俺の方がセクハラですか? |
![]() |
![]() |
さ〜、エエ感じになってきたんとちゃうん〜! | そして、新品のタンバリンを振る男の図 |
![]() |
![]() |
ギターに集中する男達の図 | で、成長著しいという噂があったり なかったりするドラム・ナオキ。 |
![]() |
![]() |
さ〜、まだまだいこうぜ〜! | そして、新曲としてビートルズナンバーで、ボーカル をベースにチェンジ! |
![]() |
![]() |
ベースが唄い、ボーカルがハモる・・・ | 「決まった!」・・ってか(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
え、泣いてんのか? | っらいうて〜(゚∀゚)・・・まだまだ、盛り上がってよ〜! |
![]() |
![]() |
うれしきってく感じ丸出しの男の図。 | みなさん、最後まで、踊ってくれてましたな〜(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
そして、アンコール!2曲をド〜ン! | 大盛況の中、これにて、THE COORS LIVE 5 一件落着〜!・・・オツカレさん! |
以上、ザ・クアーズライブ 5の模様でした。 今回の来場者数は20名ちょい・・・だから、その分、むしろ踊りやすいスペースと空気ができまして、 最後には、お客さん、皆、踊ってくれてね〜♪) よ〜盛り上がってくれてましたな〜(゚∀゚) 大勢のお客さんもエエけど、今日ぐらいのこじんまり状態から生まれる一体感も、これまた良いわ!(゚∀゚) 最後に本日のお客さん全てに感謝、そして幸あれ(゚∀゚) まだまだ続く当ライブ・・・今後もご贔屓に〜m(_ _)m |