![]() |
![]() |
行きの道中、松風号の後部座席にて乾杯するけいし君 と、ひろみ君。・・・まったく、隙見せたら飲むね・・・ |
午後6時過ぎ、ライブ会場「Nieche」へ到着。 |
![]() |
![]() |
ザ・クアーズ、リハに向けてセッティング中。 | リハーサルをするバンドの図 |
![]() |
![]() |
それをサバのような目で見つめる男達の図。 ・・・ビール飲んで、眠たなってきたんかしら? |
夜のとばりがおりて、ライトアップしたNiecheと お客さんの車 |
![]() |
![]() |
本番前の控え室にて・・・ 「お客さん、来るかいね〜・・・」 |
お、時間きたど・・・タイムスケジュールはカッチリと。 仙道ばりに・・・「さ〜、行こうか!」の図 |
![]() |
![]() |
そして、午後7時半ジャスト。THE COORSの1ST目が スタート!・・・「どうも〜、ゴーバンズです!」 ちなみに、このステージはウッドベース仕様です。 |
あ、もう、前に人が!・・・って、ウチのけいし君と ひろみ君やがい。・・・その瞬発力、さすがやで!(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
至極当然、いきなり踊る! | たしなむ程度にツイスト〜を〜♪ |
![]() |
![]() |
「ポリープ切ったよ。」ボーカル、ノジモトプロ。 | 「明日は休み!」のギター良チン。 |
![]() |
![]() |
男前のベース、ショウタロウ君 | チンピラにしか見えんドラム、ナオキ。 |
![]() |
![]() |
唄うボーカルと走るギター。 | それをコントロールするリズム隊。 |
![]() |
![]() |
ステージの下では、ヤイヤイと踊るウチのアレ等 | 前いったり、後ろ行ったり・・・阿吽のコンビネーション のウチのアレ等。 |
![]() |
![]() |
「あれよ〜声が出る出る♪」とポリープを切った効果を かみしめるボーカル。 |
最後はいつもより高い目の音域でシャウト! 以上で、ザ・クアーズさんの1ST目が終了〜! |
![]() |
![]() |
「ど〜れ、行ってくるか・・・」と戦場に向う侍が一人。 | 「どうも〜、僕です」と阿田和のラストサムライ登場。 |
![]() |
![]() |
ジャ〜ン、ジャ〜ン、ジャカジャカ♪ | そして、エエ声で唄いだす男の図 |
![]() |
![]() |
ソレを正座でみるウチのアレ等。 | ちょっと落ちついてきたような感じするかいね・・・ |
![]() |
![]() |
セキがこみ上げるわ、喉が以上に渇くわ・・・ でも、思いっきり音を「当て」にいかせてもろたさ。 |
おちついて弾きましょう。 |
![]() |
![]() |
丁寧に弾きましょう。 | 「あっ・・・」 |
![]() |
今回のセットリストは @「なごり雪」 A「思い出がいっぱい」 B「3月9日」 C「One more time,One more chance」 D「あの素晴らしい愛をもう一度」 アンコール E「あの鐘を鳴らすのはあなた」 以上の6曲です。 エヘン虫と咳止め薬のおかげで喉が異常に渇いて 途中で、声を飛ばしかけました。 おかげで、一番好きな 「One more time,One more chance」も ちょっとワレながら失敗。 ・・・あれよ〜わりはがい! ま、最初はセットリストから外したたのを、お客に 女の子が多かったから、その場でやるようにした という、その媚びた考えが間違いやったな・・・ まったく、エエかと思て・・・おかげで、大ヤケドさ。 でも、そんな中でも、今回もアンコールをいただき ました・・・ありがとうございましたm(_ _)m やっぱり、アンコールって嬉しいわよ(゚∀゚) 最後に 「ご清聴、ありがとうございました。 今後もご贔屓にm(_ _)m」 |
でも、ごまかしますけど・・・それが何か?(゚∀゚) | |
![]() |
|
そして、声を枯らしながら最後まで戦いきった男の図 | |
![]() |
![]() |
「ふ〜やれやれ」と控え室に戻ったら・・・デジカメで 写真を撮る男を撮たったわの図 |
なにも言うてないのに「じゃ〜、次のステージへ 行って来るわ〜!」でポーズ。・・・何、俺に撮れってか? |
![]() |
![]() |
そして、「お待ち〜」とTHE COORS 2ST目がスタート! 「どうも〜大事マンブラザーズバンドです!」 |
よ!まってました! そして、2ST目から前にくる中に異性の姿も・・・ |
![]() |
![]() |
よっしゃ〜とりあえず、騒いどけ〜! | そしたら、それに誘われて、続々と前に人が 集まりだしたよ〜(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
「あれ?いつのまに?」・・・と女の子たちが踊り来た 事に驚く男。・・・意外とビビりやもんで。 |
でも、すぐ「ウッヒョウ〜」と踊り狂うんやけどね! ・・・いや〜華やかで良いよ〜!(゚∀゚)の図 |
![]() |
![]() |
踊れ!踊れ! | 踊る、踊る! |
![]() |
![]() |
モンキーダンスもあるよ! | 華やかなステージ前に、いやらしい顔のノジモトプロ。 |
![]() |
![]() |
その様子を手拍子と写メールをとるお客さん達。 | それを後ろで立ち上がってみるお客さんも・・・ 遠慮せんと、どんどん、前に来たってよ〜(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
前はも〜こんな感じよ♪ | 「あかん、嬉しなりこんできた〜!」 |
![]() |
![]() |
「ヘイ!カモン!しょうたろう!」の図 | そんな中でも「峯君、今、間違えたんとちゃう?」と 他人へのチェックは厳しいけいし君。 |
![]() |
![]() |
お互いにのけぞる! | ひとりぼっちでのけぞる! |
![]() |
![]() |
まだまだ、イケイケドンドン! | そして、まだまだ、shall we ダンス! あ、脱いだな・・・ |
![]() |
![]() |
ここはギターとベースの見せ場じゃい〜! | いつもより激しく弾いてみました。 |
![]() |
![]() |
あれ、けいし君、まさか・・・バテてない? | でも、また踊る、踊る。酸欠でも踊る! |
![]() |
![]() |
踊るウチのアレ(1匹目) | 踊るウチのアレ(2匹目) |
![]() |
![]() |
そして、ザ・クアーズがもう一段ギアチェンジ! あ、脱いだな・・・ |
ヘイ!・・・カモ〜ン、エブリバーディー!♪ |
![]() |
![]() |
乗ってけ、乗ってけ〜♪ | 乗ってく、乗ってく〜♪ |
![]() |
![]() |
「これが俺の本当の声量じゃい〜!」と血管切れる 寸前までシャウト! |
体をひねってシャウト! |
![]() |
![]() |
がに股でもシャウト!・・・世良正則か? | 「も〜てんやわんや♪」って感じのまま、ザ・クアーズの 2STのセットリスト終了。・・・ま、このまま終らんわな・・・ |
![]() |
![]() |
で、アンコール・・・プレスリーの珠玉のバラード。 「好きにならずにいられない」 |
それに合わせ、ムーディーにチークを踊るカップル。 左(男+女) 真ん中(女+女) 右(ハードゲイ) |
![]() |
![]() |
で、それにあふれた男が一人・・・ | わしゃ、「壁の花」か? |
![]() |
![]() |
まだまだ、アンコールやまずに・・・ 「そしたら、ノリのええやつを2連発、ド〜ン!」 |
「レイ〜ブ〜オ〜ン!」 |
![]() |
![]() |
最後まで踊り狂うウチのアレ等。 ・・・なんかイヤな事あったんかい? |
「サンキュー!ジャカジャン!」・・・とライブ終〜了〜! その盛り上がりたるや・・・このけいし君の「うひぃ〜」 っていう顔で、すべてをお察し下さい(゚∀゚) |
![]() |
![]() |
で、ライブ後。今日は、ノジモトプロ復活記念という ことで、今宵限りのちょっとしたプレゼントタイムなど。 |
何々? |
![]() |
![]() |
このTHE COORS Tシャツをプレゼントします。 | クジをひきます。 |
![]() |
![]() |
「当た〜り〜♪」おめでとうございます! ・・・べっぴんさんに貰われていくクアーズTシャツ・・・ こんなんやたら・・・ウチもTシャツ作ろかいね・・・ |
LIVE後、Niecheで酒を飲むお客様の面々と ウチのアレ等。・・・ご満足いただけましたでしょうか? |
以上、ザ・クアーズライブ 3の模様でした。 いや〜、今回もたくさんのお客さんに踊っていただいて、会場内、非常に心地よい一体感♪ 本日のお客さん全てに感謝、そして幸あれ(゚∀゚) 次は、俺の本体・・・モン☆キーパンチでいかさせていただきますので、どうぞよろしく!(゚∀゚) |
|