1)シーサイドフェスタの日。梅雨なのに、快晴〜!(゚∀゚) | 2)山崎運動公園へ参上。 |
3)どうよ!このごっつい舞台! ここまでのモンはなかなかよ〜組まんよ。 |
4)そんな舞台裏にてリハを待つホビンズのアレとナニ。 |
5)リハも着々と進み | 6)会場も準備OK! |
7)そして、12時ジャスト、シーサイドフェスタ2010開幕!(゚∀゚) | 8)出番に向けて明鏡止水の心で待機する男達・・・って、 くにぢ!ワレや、はよ着替えんか!( ゚д゚)ッ! |
9)そして13時ジャスト。3人の侍が舞台に参上。 | 10)どうも〜「ザ・ホビンズ」改め「泥棒猫(ワラ)」改め「阿田和 キャッツアイ!」改め・・・やっぱり「ザ・ホビンズ」です!(゚∀゚) |
![]() |
|
11)「弱い犬ほどよく吠える。」・・・だから、僕は吠えるのさ! と、ロックナンバーをシャウトする男・・・ドラム くにぢ。 |
12)「いやいや、俺の方が弱い犬ぢゃい〜!」と、もっと吠える男 ・・・ベース Mr.けいし。 |
13)そして、35歳になって「あきれるほどのクソガキ」の称号 を頂きました(゚∀゚)ギター俺(かしょう) ま、ある意味、ジェーム・スディーン!ということで(゚∀゚) |
14)自称「ブレないメンバー」でお送りしております、 ザ・ホビンズのステージ!(゚∀゚) |
15)そんな我々ようなバンドの演奏でも、前に出て 踊ってくれる人がいる(゚∀゚) うれし〜ね〜♪ |
16)サッカーW杯の日本代表右サイド・松井ばりの 体のキレでツイスト! |
17)からの〜、モンキーダンス!(゚∀゚) | 18)そしたら、も〜一人増えたYO!(゚∀゚) ・・・ほんとうに、ありがとうございました!m(_ _)m! |
19)そんなザ・ホビンズのステージ模様。 今回のセットリストは @ア ハード デイズ ナイト Aキャント バイ ミー ラブ Bロールオーバーベートーベン Cディジー・ミス・リジー Dロックンロールミュージック Eツイストアンドシャウト 以上の6曲でした(゚∀゚) 御清聴、ありがとうございましたm(_ _)m |
|
20)演奏を経て〜、会場の後ろの方に移動。 | 21)そして・・・屋台でビールとアテを買い込み、その場で 打ち上げ!(゚∀゚) ヒ〜ハ〜! |
22)100万ドルの笑顔でオツカレ〜!(゚∀゚) | 23)美味っ!(゚∀゚)・・・と最初はテンション高かったけど |
24)我慢強い俺ですら、焼けるような夏の日差しに この日本兵のような格好で対応。 |
25)そんな中、ノー帽子とタオル1枚頭にのっけただけらいうて、 ある意味、熱中症以外に何になれと? |
26)そして、直射日光に加えて、ビールの利尿作用で 体の脱水状況を進めて |
27)ほら見た事か!と体調に異変をきたす男の図。 くにぢ・・・お前、なんちゅう顔したるんな?(゚∀゚) |
28)どうよ?このテンションの下がり具合(゚∀゚) さっきまで、あんなに楽しそうに演奏していた人と 同一人物とは思えんわ・・( -_-) |
29)そんな時は、水分補給〜!(゚∀゚) スポーツドリンク系をどっさり買ってきました。 |
30)起死回生とはこのことよ!(゚∀゚) 糖分を含んだ水分補給で不死鳥の如く復活! |
31)そして、近くにいた小学生に「お前、野球せんのか?」と 少年野球への入団を勧めたりし〜の |
32)でも、屋台で買ってきたチキンナゲットに夢中で 小学生に、そ無視されて苦笑いし〜の、しながら・・・ |
33)シーサイドフェスタの熱い一日は過ぎていきました(゚∀゚) |
34)そして・・・片付け〜!(゚∀゚) | 35)あまりの手際の良さに感心する男の図 |
36)我々も立たせてもらった舞台もバラしに入りました。 ということで、お手伝いを少々(゚∀゚) |
37)トラックに重い音響機材を業者の如く敏速に積み込む! |
38)そうそう、そのプラ・コップが意外と運ぶの大変なのよね〜 って・・・けいし君、俺ぁ〜恥ずかしいわい( ゚д゚)ッ! ・・・なんで、そんなドヤ顔なん? |
39)そして、「ふ〜、一仕事した・・・」と一息つく男の図。 |
40)そして、一旦、くにぢを家に送ってから新宮のコガネにて、 も〜一回、打ち上げ(゚∀゚) 「乾杯〜!」・・・の図。 ちなみに、この液体はけいし君、大好物の「トマトハイ」です。 このあと、2人でたらふく飲んで、代行運転で帰ってきました。 いや〜、ライブの後のアルコールは最高やね!(゚∀゚) |
|
レポート最後までお読み頂きましてありがとうございましたm(_ _)m 以上、「シーサイドフェスタ2010」の模様でした。 野外イベントはかく在りたい。 そんな素晴らしいステージの上にホビンズの出番があったこと・・・プライスレス! いや〜、しかし、ほんまに暑かった!でもね・・・ 暑いからこそサマー!(゚∀゚) それが野外イベントの醍醐味だと思うの! いや〜今回もほんま面白かったぜ〜!(゚∀゚) 最後に イベント主催のビーグラッドの皆様、ご来場のお客様、そのすべてに心から感謝m(_ _)m そして、幸あれ(゚∀゚) これからも、ザ・ホビンズをご贔屓にしてやっておくんなせぇ〜。 |