「宴〜UTAGE〜9
2009/ 5/ 3(日)19:00〜20:30 場所 レストラン「さいくる」(御浜町)
出演(敬称略) ザ・ホビンズ/Megumire/ギターと僕/ザ・ボヘミアンズ

1)快晴〜!

2)そして、宴9〜!
3)会場はこちら。
まいどお世話になります、レストランさいくる。
4)セッティングの図

5)セッティング完了の図。
今回は必要最小限の機材でやってみました。

6)そして、19時・・・宴9、開幕。
トップバッターは、どうも〜ザ・ホビンズです。

7)今回は、最初からホビンズセピア改め
ホビンズ・オブ・ジョイトイ改め
やっぱりホビンズセピアも最初から登場。

8)今回はピアノ・トランペットが仕事で
管楽器娘2名で参加。・・・逆に言えば、
2人でも来てくれるところがありがたいぢゃない!
9)途中で本来の3人だけになったりして。
それにしても・・・華、無さ過ぎぢゃね?
10)も〜すっかりスーツ姿の演奏も慣れてきたYO !
11)今日のセットリスト

1.レディマドンナ

2.ロックンロールミュージック

3.ロールオーバーベートベン

4.オブラディ・オブラダ

以上の4曲でした。

ま、トップバッターですから・・・あっさりと。

12)で、最後はまた全員で賑やかに〜
 オブラディ・オブラダ

13)以上、ザ・ホビンズでした。
ご清聴ありがとうございました。

14)2番手 Megumire登場。

15)今回は、メインの歌い手が急遽欠になり
ソロのピアノ弾き語り・・・ちなみにウチの姉。
だから、画像もやっつけ感丸出しですけど、それが何か?

16)演者入れ替えの図。

17)そして、3番手 「ギターと僕」登場。
ちなみにウチの姉の知り合いで、この前の宴を
見に来てくれたので、今回出てもらいました。

18)ガットギターでブルース系を弾き語る。
・・・正直、想像したったより、はるかに上手かった。

19)元大阪のバンドマンらしいです。
そら、技術も高いわけさ

20)今回もPAはMrけいし。
ハウリングさせたら、パイプカットの罰が待っている
ので、真剣にオペレート。

21)唄もギターも・・・聞かせる感じで、グットジョブ!

22)出番直前のザ・ボヘミアンズのギターとドラムの図
・・・初ライブに向けて若干緊張しております。

23)そして、最後に登場するのは
このバンドを初披露するために今回のライブを
企画したといっても過言ではない・・・

24)こんばんは!ザ・ボヘミアンズでぇ〜す!

25)「少年の詩」のギターイントロに合わせて
トランス状態へ・・・

26)ブルーハーツに敬意を込めて・・・

27)ザ・ボヘミアンズ・・・行きま〜す!

28)ギターに注目してみよう〜

29)ガッ!っと弾く

30)ねじって弾いく

31)最後は、マーシーの如くキック弾き!だてに
「YouTube」でライブ動画みて勉強してきてないね〜

32)バンドでボーカルだけっちゅうのは
俺、初めてなのよ。

33)一生懸命唄う・・・ただそれだけに集中しました。

34)ちなみに、この赤いTシャツは、ライブ前に
下のオークワで買ってきました。・・・1500円。

35)ワレや〜今間違えたやろ!と目線でくにぢに
プレッシャーをかけるMr けいし。

36)声を張り上げ過ぎて、2曲目ぐらいから酸欠状態。

37)つかの間の間奏で、必死に呼吸を整える。

38)でも、そんな間奏の数秒らで呼吸も整うわけもなく
酸欠っぽいまま唄い続ける男の図。

39)音に乗せているようにみせかけて〜
頭の中で必死て歌詞を思い出す男の図。

40)ステージから見たらこんな感じ!ま〜、くにぢ・・・
何な、その中途半端なノースリーブわ。

41)ここら辺から酸欠状態も1週回ってランナーズハイ!
・・・みたいな!

42)大きく息を吸い込んで・・・

43)渾身のシャウト!ギターとホームランと唄は
ハートでぶったたくもの・・・だろ?

43)セットリストは

  1. 少年の詩

2. NO NO NO

3. メリーゴーランド

4. 風船爆弾

5. ロクデナシ

6. キスしてほしい

7. 情熱の薔薇

8. 人にやさしく

以上の8曲をノンストップで演ってみました。
酸欠で死ぬかと思った・・・いや、マジで。

44)最後まで一切に止まらずに演りきる! 
止まったら「負け」・・・それが我々の合言葉。

45)そして、フィナ〜レへ・・・

46)ジャカジャカジャカジャカジャ〜

47)ジャン!・・・とお決まりの落とし方。

48)ご清聴ありがとうございました〜。
ベースとギターの表情をご覧下さい。
これが「心から楽しい〜!」と感じている人間の顔です。
・・・ハウ メニー いい顔♪

49)「尽き果てた男」の図。

50)敏速に片付けて・・・

51)原状回復。
借りる前よりキレイにして返す。・・・それが礼儀。

52)そして、風林でボヘミアンズ打ち上げ。

53)あまりの満足度に、こればっかり言いやったよね
「いや〜・・・良かったね〜♪」
・・・ライブ、最高!


レポート最後までお読み頂きましてありがとうございます。

以上、「宴〜UTAGE〜9」の模様でした。

次の宴は8月にやります!・・・是非次回もご来場いただければコレ幸いです。

で・・・次もやるよ♪ ザ・ボヘミアンズ。

まだ見てない人は、是非、見てやっておくんなせぇ〜!

最後に、今日のライブの時間を共有した全ての人に感謝。そして、幸あれ()

宴は続くよ、どこまでも!・・・では8月・・・盆ぐらいにお会いしましょう